小さな暮らし 練習帖

断捨離から身の丈に合った小さな暮らしをめざします。生活をダウンサイジング。楽しくゆとりを持って暮らす方法を模索中です。

【すぐに行動できない】後輩の教育に悩む【その2】

昨日から、私の職場の後輩Aさんについて記事をかいています。

彼女について考えるたびに、つくづくシンプルな思考回路の重要性を感じます。
Aさんの言動を見ていると、頭の中も身の回りもこんがらがっているのではないのかなぁと想像できてしまうのです。
1つ1つそれを紐解いていくのか、それとも、大鉈を振るってバッサリといくのか、方法はいろいろあるでしょうが、何らかの改善策を練らないと、一向にこの困った感じからは抜け出せないのでは?と客観的にみて思います。

すぐに行動できない・問題

今日はある事件で流石に彼女を叱りました。
理由は詳しくは書けませんが、彼女の『すぐに行動に移せない』癖が原因の1つだと私は思ってます。

『行動に移せない』のにはこういった理由があります。
・わからないから
・わかっていてもメンドくさいから
などなど。
メンドくさいと思っているとすればもう社会人としては論外ですが、『わからないから』という理由ならば、それを放っておいてもわからないままです。
そして、それを放っておいたら、さらに、質問するタイミングを逸してしまいます。
そして、結局、みんなに迷惑がかかる。

質問したら迷惑がかかるから…と考えているならば、それも間違いだと私は思います。
質問してそれに答える 作業と、放っておいたせいで問題が起きてそれを処理する 作業。
どちらが手間がかかるでしょう。
質問してそれに答える のは、事と次第によりますが、明らかに大きくなった問題を処理するよりは簡単ですよね。

また、『恥ずかしいから』という理由で質問するのを躊躇する人もいるかと思います。
新人なんだから、聞くのは当然。
恥ずかしいことではありません。

新人じゃなくなってから、『そんなこともわからないの?』と思われる方がずっと恥ずかしいと私は思います。


フットワークの軽さで勝負

私は今の仕事について15年ほど経ちます。
とりたてて得意な分野があるわけでもなく、もちろんカリスマ的な力があるわけでもありません。
ですが、それなりにここまでやってこられました。
そして、ありがたいことに、私のことを褒めてくださる方も増えてきているのをここへきて感じています。

それは、私の『すぐやらないと気が済まない』性格のおかげだと思ってます。
わからなければ、聞く。
知らなければ、教えてもらう。
気になったら、調べる。
やってみたいと思ったら、挑戦する。
人によっては、もっと考えたら?と笑われるかもしれません。
何度もなんども、質問されて鬱陶しい!と疎まれるかもしれません。
でも、そう思われるより、問題をあと伸ばしにして、人に迷惑をかける方がイヤなんです。
なので、私は、すぐにやってみよう とするのを心がけるようになりました。

どうアドバイスしたら?

すぐに行動できないAさんに、どうアドバイスすればいいのでしょう。
現に今日は我慢できずに、叱ってしまいましたが、果たしてそれで改善するとは思えません。
昨日の記事の片づけられない問題もそうですが、思考、行動の癖なので、これらは自分で気づかないと直せないかと。
その癖を改善するには、自分の思考、行動を変える必要があります。
本当に彼女が、自分のこの癖で困ったと感じないと、先に進めない気がします。
本人が気づくまでは、周囲しか 困った と感じないのかもしれません。

…なんだかねぇ。



明日から三連休なので、しばらくはお仕事のことを忘れて、ただただ、息子と遊び、夫をいじり、犬遊びをし、のんびりしたいと思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村